ゴルフレッスンに行ってみた④

引き続きレッスンに行っております

 

今までのおさらいですが、

右手で打たない、

ハンドファースト

八の字を書くように体正面に向かって右斜め前に振り出す

 

でした

 

右に打ち出るのは、

右手で打つから

 

この鉄則を必死で守り、

今までレッスンに行ってきました。

 

そして、今日、初めて、先生に、褒められました

 

「だいぶ打てるようになりましたね!」

 

感動してうれしかったのですが、

感情を上手く出せないのがコミュ障のつらいところ

 

今まで同じことを何度も何度も教えられてきましたが、

今日は初めて違うことを教わりました。

 

 

それは

 

 

 

「右手で打ちましょう」

 

 

 

 

 

は?

 

 

は??

 

 

ハハハハハ

 

 

 

どういうことだい先生よ。

 

 

 

先生曰く

ゴルフクラブを振るときの右腕の動きは

腕を後ろにぐるぐる回るのと同じ動きだよとのこと。

 

右腕を後ろに回して

腕が下に降りてくるタイミングで腕が体の前を通るように腰を回転させる

 

その感覚を覚えるために

今日は右腕主導で打ちましょうとのこと

 

 

先生、

 

 

せっかく

 

うて始めたのに

 

 

 

体が忘れそうだよぅぅぅ

 

 

 

とは言えず

 

 

右腕でめっちゃ打ってきました

 

 

とはいえ、

基礎は今までで少しはできていたのか

真っすぐ打てるのもチラホラ

 

そして先生は満足していました。

 

 

まあ、上手く打てているのかな・・・?

ならいいんだけど。

 

 

少しずつですが

ゴルフ上達してきているような気がします。

 

まだまだ雑魚ですが、

趣味づくりとなるように頑張っていきます。

ゴルフレッスンに行ってみた②③

ゴルフレッスンに行ってきました。

 

ゴルフパー68のコースを168打(おそらくそれ以上)で回った

nokbkbです、

 

今回は二回分まとめて習ったことをまとめます。

 

私のゴルフの癖?は打った瞬間から右にボールが飛んでいくというものです。

これを治したくてレッスンに通い始めました。

 

前回はフェースをかぶせるという究極な裏技を教えられ、

ちょっと先生を疑っていたのですが、

今回は「なぜ右に飛ぶのか」を教えてもらえました。

 

答えは

「手で打っているから」

というシンプルなものでした。

 

特に右手で打っているから右に押し出す形になっているとのこと。

先生が実践してくれてなるほどとおもいました。

 

ただ、わかっていても手で打たないというのは難しい。

「腰で打つ」「腰が先行」

とはいうものの意識するとダフるしいろいろと崩れるし。。。

 

このことを2回分教えてもらいました

 

ただ、ラスト数球はなんか真っすぐ飛びました。(笑)

フルスイングではないんですが。

 

腰先行で腕を振らないと振り遅れるというジレンマを抱えておりますが、

もっとうまくなりたい。

 

がんばります。

【自分語り】閉じ込められていると感じる

久々の自分語り

 

ネガティブ記事となります

 

私は実家暮らしです。

 

両親との三人暮らしです。

 

私の両親は私について詮索してきます。

かなり。

ひどかったのは母親が私のカバンの中を漁っていたことです。

カバンの中から物を勝手に捨てていました。

 

そんな感じで私を詮索してきます。

 

これがかなりいやです。

とはいえ、一人暮らしができる収入もありません。

 

 

休みの日に晩御飯をいらないというと

あれこれ詮索されるのだろうなと思うと嫌でいやで彼女をつくろうとする気力も出ません。

 

アプリで彼女を探していたこともありますが、

「晩御飯までに帰らないとあれこれ詮索されてしまう!!」

なんていうしょーもないですが、しっかりとこびりついた

呪いが頭の中をよぎって夕方解散なんていう中学生みたいなことをし続けていました。

当然、『マザコン』だと思われちゃいますよね(笑)

 

だから、上手くいきませんでした

(コミュ障なのもあります)

 

親のせいにするなんていうこと自体

「いい年して何言ってんだ」

なんですけど、

わかっているんですけど、

「詮索されてしまう」ことが何よりも嫌で怖くて抜け出せません。

 

だから親にも心を開いていません。

まったく開いていません。

心を開くのが本当に怖いから。

 

私がコミュ障なのもここに起因するのかもしれません

人に心を開くと陰で何かを言われている、

噂されている

と思うと怖くて怖くて。

 

生きるのが難しいなあ

 

乱文しつれいしました。

【藤井棋聖vs木村王位】初めて将棋の試合を見てみた

今日は藤井棋聖が最年少二冠かつ最年少八段昇格をかけた大一番初日。

普段は仕事なので平日の仕事は見られないが、今日は在宅勤務ということもあり仕事をしつつAbemaTVで試合を見てみた。

 

私は将棋の初心者だが、

将棋の試合について下記点の印象を抱いた。

 

  1. 静かだが棋士同士の試合中の姿はアスリートそのもの
  2. 解説が非常に面白い。
  3. 聞き手役の方が非常にかわいい。

 

1については言うまでもない。

 

2だがプロ棋士がタイトル戦を見つつ盤上の戦いを解説し、

「この局面ならこう打つのが無難」

「この手は木村王位の棋風ではないから打たないはずだ」

「これだけ時間をかけてこの手しか出ないのは弱気な証拠」

「(AIの示す最善手を見て)この手が出てくるのは不思議」

などの将棋のプロにしか分からないならではの解説はもちろん、

過去の将棋エピソードなどをおもしろく心地よいテンポで話してくれる。

 

AIがどちらが優勢かを示すパーセンテージの揺れ方をみて

「やっぱり藤井君は天才だ」

「(藤井棋聖に対して)簡単な局面だから封じ手を申し出たのではなく、難しい局面だから封じ手を申し出たのか・・・」

などプロ棋士でもわからない局面をみて動揺する姿も面白い。

 

今日の山場はラストの封じ手までの藤井棋聖の長考である。

解説者の方は簡単な局面で、「2六飛」で決まりだと思われていた。

しかし、AIによると「同飛成」が一番優勢な手だという場面があった。

この「同飛成」は解説者も聞き手役の方も予想だにしなかった手らしく、非常に動揺されていた。

 

「ここの局面でこの手があるのか・・・」

「同飛成があることを木村王位が気づいてしまうと夜寝れなくなりますよ」

「木村王位の気持ちを考えると・・・」

 

解説者の方は「2六飛」で決まりだと思われていたが、

藤井棋聖の長考から「同飛成」に気づいていることを確信し

「こりゃ俺は(藤井棋聖に)勝てねえわけだ」

「何食ってどう勉強したらこの手に気づけるようになるんだ」

と震えていた。

 

初心者の私からするとそれらのすごさは分からないが、

解説者の話術、雰囲気、リアクションから「俺はなんてすごい試合を見ているんだ」というあたかも将棋がわかったかのような気持ちになった。

棋士たちのすごさ、この局面が白熱しているのか

初心者の私にもそういったことがしっかりと伝わる解説で

将棋の面白さがわかったような気がする。

 

映像はほとんど変わらないのだが、

会話だけを聞いていても非常におもしろいラジオを聴いているようでめちゃめちゃ楽しい。

この会話集だけをまとめた配信をしてほしいぐらいだ。

 

会話の組み立て方や話し方を聞いていても頭の良さがにじみ出ていた。

これは何もまじめな話ばかりしているということではない。

要所要所でユニークなボケをかませる余裕もある。

将棋って本当に面白い。

 

そして封じ手が何だったのか。

明日の朝にしかわからない。

明日が在宅勤務でないことが残念でならない。

 

3だがこれはもうひとつの私が受けた衝撃だ。

今日の聞き手役の方は「山根ことみ女流二段」「山口恵梨子女流二段」だった。

どちらも本当にかわいい。

知的な女性は本当に魅かれるものがある。

 

こんな気持ち悪い感想になってしまって本当に申し訳ない。

だけど、本当にかわいかったのだ。

 

解説者のプロ棋士の方との掛け合いもよく、

山根女流二段はおしとやかに、一歩引いてお話を聞き、

上手に相槌を打ち本当にお上品でした。

上品な笑い方が素敵で今日一日で大ファンになってしまいました。

好きだった話のくだりは

 

山根女流二段「(着物を着ている人をみて)着物カッコイイですね」

解説者「ほんとですか。じゃあ、次は私も着物を着てこようかな」

山根女流二段「先生、夏は着物着ないって言われてたじゃないですか(笑)」

そうじゃないんだ山根二段!

って感じで面白かったです(笑)

 

山口女流二段は対照的に明るく朗らかに解説者の方と進行されていました。

とてもよく笑い、解説者の方をいじってみたりいじられてみたり、

聞いている我々も気づいたら笑顔になっているようなやりとりでした。

山根女流二段よりも将棋にお詳しいのか、

解説者の方に「じゃあこの手はどうですか?」「この展開はありませんか?」

など様々なパターンを引き出していて聞いている私も

「なるほどー!!!!!」

となりました。

将棋についてもお詳しいなんて素晴らしい。

 

好きだったくだりは

解説者「あ、藤井君がモゾモゾしだした!これは打つぞ!打つぞ!!」

山口二段「じゃあカメラさん藤井さんをアップにしてください」

解説者「ほら、モゾモゾしてる!!!これは打つよ!!!!」

 

藤井棋聖「パチッ!!(手を打つ)」

 

山口二段「なんで先生当てるんですかーーーー!!!!!すごい!!!!(笑)」

解説者「まあ私は自分の将棋を捨てて(藤井棋聖と対局中に)藤井君の動作を分析していましたから」

 

この完璧なフォロー(カメラアップ)とツッコミ。

大賞賛です!

 

いやいや、

将棋観戦というこんな面白いコンテンツがあったなんて。

そして、知的なかわいい人を見れるなんて。

 

また必ず将棋観戦します!

テレビで見たいなー

 

ゴルフのレッスンに行ってみた①

何かを行動しなければ、

今の自分を変えられないと思い、

ゴルフのレッスンに行ってみた。

 

そのゴルフレッスンの中で学んだことをここで紹介する。

ただし、1時間のレッスンかつ大初心者ということもあり、

かなり初歩的な内容である。

 

  1. グリップの仕方を変えよう

まずはゴルフクラブの持ち方を教えられました。

私は左手全体でクラブを持ち、その上からぴったりと右手で覆う持ち方をしていました。

しかし、その持ち方は正しくないそうです。

 

左手は第二関節のところでクラブを下から支え、

上に乗せるのは手刀部分のふくらみのみ。

手のひらはくっつけないとのことでした。

また、親指もまっすぐ伸ばさず先端で添えるだけ?だそうです

 

右手も同じく、

第二関節だけで持ち、優しく添えるだけとのことでした。

 

2.y字をつくろう

ゴルフにおいて、クラブのフェースがボールにあたるときの

クラブ、右腕、左腕の関係は小文字のyになるとのことでした。

 

右腕が一角目の短い線、

左腕が二角目の長い線になるような関係とのこと。

 

これを「ハンドファースト」で打つということだとのこと

 

アドレス時にY字をつくろうと言われたことはありましたが、

ヒット時にy字をつくろうと言われたことが無かったので、

少し衝撃的でした。

 

また、右腕は短い線になるように、肘は絶対に曲げた状態にしておくとのこと。

肘を曲げるので右肩は下に下がりますよ。とのことでした。

左腕は長い線になるように肘は絶対に曲げてはいけないとのこと。

 

この状態がボールにあたっているときの状態になるようにとのことでした。

 

3. 八の字にフルことを意識すること。

初心者は振り上げるとき(テークバック?)に自分の背中側にすぐに引いてしまう傾向にあるとのこと。

だから、振り上げる際には自分の正面側に振り上げなさい。

そのあと、八の字(∞の右半分)を書くように戻してきなさいという教えでした。

 

うーん、なるほど。

持ち方を変えただけでもかなり振りづらくなったのですが、

変な振り方をするともうぐっちゃぐちゃになってきました。

 

4. フェースを閉じて構えること

この教え方については

個人的に「まじかよ」と思った点になります。

 

私はいくら練習しても右にばっかり飛んでいくという癖がありました。

それを治したくていったのですが、

最終的なアドバイスがフェースを閉じて打ちなさいということでした。

しかも、かなり。

 

たしかに、フェースを閉じて打てば右に出にくくなるというのは私でも分かります。

ですが、スクールでそれを教えてほしくはなかった。

もっと基本的なことを治してほしいなーというのが正直な印象でした。

 

 

持ち方を変え、

振り方を変え、

さらにはスクエアに構えない。

 

もうぐっちゃぐちゃのぐっちゃぐちゃで

最終的にはボールにあたらなくなりました。

 

まあ、今日は体験で行ってみたので、

続けていけばもっと根本的に治すアドバイスなどもらえるのかなと思い、

とりあえず、12回30,800円で加入してみました。

 

復習がてら習ったことはここに投稿していこうかと思います。

また、習ったことを共有できればいいかなとも思います。

 

以上。

pro版に移行してみた

昨日、楽天ROOMを始めたということで、

ぼちぼちお金を貯めていけたらなと思っております。

このブログでも広告など付けられたらなと思い、

ひとまずpro版に移行してみました。

 

そして、プライバシーポリシーや問い合わせフォームも設置してみました。

 

「広告で収益化」と書いていますが、

正直期待していません。

 

なぜならこのブログを見てくれる人がいないだろうからというネガティブな理由です。

 

ただ、もし、pro版への移行代ぐらいでも賄えたらうれしいなと思ってやってみました。

 

 

まだまだこのブログの目的、安定していませんが、

少しずつ「読んでよかった」と思ってもらえるようなブログにしていきたいと思います。

 

よろしくお願いします。

楽天ROOMを始めました

ふと思い出したこのブログの初心。

 

家賃代を副収入で賄うために、株式投資を始めていき、

その経過を皆様に見てもらうものだった。

 

しかし、株式投資の投稿はたったの2件。

株はきちんとやっているが、含み損のオンパレードで記事を書く気にもならなかったのだ。

 

そして、それは今もである。

 

 

家賃代を副収入として稼ぎたいという気持ちは変わっていない。

だから、一度株式投資以外のものも初めて行ってみようと思った次第である。

 

さて、今日まさに始めたものが

楽天ROOM』である。

 

なんとなくアフィリエイトのようなシステムだと理解している。

 

楽天ROOMで商品を紹介し、その商品を買ってもらえると

楽天スーパーポイントがもらえるとのこと。

 

試しに初めてみた。

 

こちらの方も定期的に報告していきたい。

 

 

ちなみに、いくつか商品を紹介したが、

この楽天ROOMユーザーは仲間意識が強いのかかなり「いいね」を押してくれる。

気持ちがいい。

 

友達がいないという記事も書いているが、

今日、楽天ROOMで少しだけ認められた気がしてうれしかった。

 

皆さんもはじめてみてはどうか。

また、私の楽天ROOMから商品を買っていただけないか。

ちなみに下のリンクに私のROOMに飛べる。

 

room.rakuten.co.jp


 よろしくお願いしまあああああああああああああああす!